目標達成で必要と思うこと
行動と結果はイコールではない

色々とやっているのだけど結果が出ない!がんばっているんだけどなぁ・・・。 やっても やってもなかなか結果がでないときありません?私はよくありますが・・・ そんなときこんな言葉を思い出します!! ・・・・・・・・・・・・・ […]

続きを読む
会社でうまくやっていきたい時のヒント
【嫌な仕事でもヤル気スイッチを入れたい!】

仕事するでも、勉強するでも、掃除するでも なにをやるにも やる気が必要といわれていますよね? そんなの子供の時から言われていているから わかってます!  わかってますよ!! でも・・・・・ 仕事とか 必要な時に やる気に […]

続きを読む
目標達成で必要と思うこと
行動が先、やり方は後

人は新しいことをやるときにできるか?できないか?経験があるか?経験がないか?で考える傾向があります。 でもやったことがないのだから経験がないのだから 怖いし・・結果は やらない になる可能性が高い!経験上あるのでは??  […]

続きを読む
会社でうまくやっていきたい時のヒント
タイムマネージメントって時間の管理じゃなくて◯◯◯管理

タイムマネージメントというと○時から○時まで Aをやって 次に・・と”時間” を区切って何かをするように思いますよね! でも実際やってみたら思ったより時間がかかることも多く 私って時間管理できないんだ・・なんて思ったこと […]

続きを読む
生活を気分良くする考え方
【真剣であっても、深刻であってはならない】

~真剣と深刻を見分ける~  【真剣】になっているのか 【深刻】になっているのか    自分自身を振り返っても わかりにくい って思いませんか?    一体、何がどう違うんだろう? 外からみると 同じ考えているよ […]

続きを読む
目標達成で必要と思うこと
WBCの大谷選手の声出しコーチング的に考えてみた

色々な記事にもなってますし記憶にある方も多いと思いますが 2023年WBCの決勝戦の前の円陣での大谷選手の声出し鳥肌ものでした! 大谷選手の声出しの内容 僕からは1個だけ。憧れるのをやめましょう。 ファーストにゴールドシ […]

続きを読む
はじめに
集中治療室にいた時コーチングの無限の可能性を知った!

10月23日それは予兆もなくまったくもっていきなりきた! 色々な仕事が重なり多忙な時だった私は急に立ち上がれない状態となり そのまま救急車に乗せられ・・・病院の集中治療室へ直行することになった・・ 複数の点滴を同時にうけ […]

続きを読む